4AGのクラッチ考察
ファイナルを組んだミッションをエンジンに取り付けるためにフライホイールとクラッチを組み付けします。
フライホイールボルトは強化品にしました。締め付けトルクも大幅アップします。
そしてクラッチディスクを見ると・・・今までがエクセディのウルトラファイバーで今度はクスコのカッパーです。
製造元はどちらもエクセディですがダンパースプリングの数も違って作りも全然違いますね。
カッパーの方はダブルスプリングにもなっていません。
さてさて、どちらの作りの方が良いのでしょうね。
しばらく使った後の状態が比較できると良し悪しが判ってくるでしょうね。
« ファイナルギヤ交換 | トップページ | インプレッサのプラグ »
「仕事」カテゴリの記事
- アリストエンジンオイル漏れ(2025.01.28)
- スイフトスポーツのタービン(2024.06.14)
- スターレットのタイベル(2024.02.06)
- シルビアのラジエター(2023.11.04)
- ロードスターのクラッチ(2023.10.07)
コメント