気になる
ラジエターホースを取付しますがいつもこれが気になります。
既にスクレッパーである程度取ってありますが汚れ?がいっぱい付いています。
もちろんこちら側にも
汚れがあるから滲んでくるのか、滲んでくるから汚れるのか?
どちらにしてもこのまま組み付けすると漏れてくるのは確実なのできれいにします。
腐食がかなり進んでいますね。
このぐらいならばまだ大丈夫と思いますがあまりにひどいと腐食で穴が開いてしまいます。
もちろんラジエターだけでなく、ヒーターやその他のウオーターホースのつなぎ目で同様になっている場合があります。
外した部分は確認できるので良いですが外していない部分は・・・別の作業です。
この車の場合は全てのホースを交換するときに行うのが良いでしょうね。
« クラッチ入荷&オイルクーラー | トップページ | 完成 »
「仕事」カテゴリの記事
- アリストエンジンオイル漏れ(2025.01.28)
- スイフトスポーツのタービン(2024.06.14)
- スターレットのタイベル(2024.02.06)
- シルビアのラジエター(2023.11.04)
- ロードスターのクラッチ(2023.10.07)
コメント