ABSはずし
スターレットのABSを外しました。
この間分解したABS無しの車の部品と交換して行きますがクラッチの油圧配管も違っていたので交換する必要がありました。
EP82でやったときはクラッチはそのままでしたが・・・もしかすると何種類かあるかもしれませんね。
今回は他の作業もあるのでエンジンを降ろしましたがやはり降ろしてやったほうが配管の交換がやりやすいです。
エンジンが載っていてもできないことは無いですがかなり強引さが必要になります。
もっとも、ABSを取る作業がそうそうあるとも思えませんが。
あまり見ないといえばこちら。
なんとビスカスLSD付き車でした。
オプションで設定があった物なのですが、あまり付いているのは見ませんね。
これがあると機械式のLSDは通常では組めないのですが色々部品を交換してやれば組めるようになります。
« 本日は | トップページ | スターレット組み付け »
「仕事」カテゴリの記事
- アリストエンジンオイル漏れ(2025.01.28)
- スイフトスポーツのタービン(2024.06.14)
- スターレットのタイベル(2024.02.06)
- シルビアのラジエター(2023.11.04)
- ロードスターのクラッチ(2023.10.07)
« 本日は | トップページ | スターレット組み付け »
コメント