« マフラー製作 | トップページ | FD3Sラジエター »

2012年4月24日 (火)

シルビアターボ

S15のタービンガスケットを交換しました。

当然ですがタービンを外しますがその過程で・・・

B04242 オイルバンジョー

以前にも外したような形跡がありましたが、この部分にシールテープを巻いて取り付けするのはNGでしょう。

どうしてNGなのか判らないならばこういった作業はしないほうが良いと思います。

B04241 抜けています

日産車のターボはよくこの部分でガスケット抜けをおこします。かなり排圧が高くなるのでしょうね。

B04243 こんな状態

完全に抜けていました。

スタッドボルトが1本折れていましたのでそれが原因でしょう。もちろんボルトも入れ替えて組み付けしました。

« マフラー製作 | トップページ | FD3Sラジエター »

仕事」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: シルビアターボ:

« マフラー製作 | トップページ | FD3Sラジエター »

無料ブログはココログ