アルテッツァ&トレノ
アルテッツァのクラッチ交換です。
まずは分解して付いていた部品を確認。
クラッチ本体は純正でも問題になることはほとんどありませんがフライホイールがとにかく重いのでアクセルレスポンスも重いです。
交換する部品はこちら
もう定番ですね、ORCライトです。操作も軽くて半クラッチもやりやすいのでお気に入りです。
組み付け終わり、試乗して完成。 今回も付いていた純正よりも軽い操作感でした。
それと部品待ちしていたAE86ですが部品が入庫したので組付けして完成しました。
ドライブシャフトがバックオーダーでしたが、まだ新品が手に入りました。
そうそう交換しない部分なので手に入るうちに買っておきましょう。
「仕事」カテゴリの記事
- アリストエンジンオイル漏れ(2025.01.28)
- スイフトスポーツのタービン(2024.06.14)
- スターレットのタイベル(2024.02.06)
- シルビアのラジエター(2023.11.04)
- ロードスターのクラッチ(2023.10.07)
コメント