86&SW
今日は86の作業が入りました。
86&BRZで結構気に入らない部分です。
メンバースペーサーとデフマウントスペーサーです。
ここは意図的に動かしているようで乗っていると不思議な動きがあり、気に入らない部分のひとつですね。
今回はこの部分とついでに?補強パーツも取付。
メンバー絡みの補強も見ていると色々やりたくなります。
これでリヤの不思議な動きはかなり改善されることでしょう。
昨日からのSW20の作業は粛々と続けています。
LSDを組むために分解していきます。
このミッションを分解するのにはこの専用工具がないとシンクロハブが壊れますので必要に迫られて買ったのですが以外にも他の作業の時にも使えて便利です。
「仕事」カテゴリの記事
- アリストエンジンオイル漏れ(2025.01.28)
- スイフトスポーツのタービン(2024.06.14)
- スターレットのタイベル(2024.02.06)
- シルビアのラジエター(2023.11.04)
- ロードスターのクラッチ(2023.10.07)
コメント