28日と今日の作業
28日は臨時休業でしたが毎度毎度のモーターランド三河のイベントへ。
86で出場してきました。
今回からは18インチのラジアルを試しています。ある意味予想通りの状況でしたので色々試行錯誤してみましたが最後の方になってやっと方向が見えてきた気がしますので次回走行の時も引き続き色々やってみたいと思います。
本日の作業
AE86のタイミングベルトなどなど
ヒーターホースもついでに交換しますがAE86のヒーターコアは年数が経っていることもありデリケートな状態になっている場合が多くかなり気を使ってホースを外します。
ウオーターバルブはホースごと外してからホースと分離。
このほうが手元で作業できるので状態を見ながらできますし差込部分をきれいにするのも簡単です。
そしていざ組み付けと言うところでウオーターポンプに通常付属してくる部品が足りず作業ストップしてしまいました。
今日のところはそのほかの作業を終わらせて終了です。
「仕事」カテゴリの記事
- アリストエンジンオイル漏れ(2025.01.28)
- スイフトスポーツのタービン(2024.06.14)
- スターレットのタイベル(2024.02.06)
- シルビアのラジエター(2023.11.04)
- ロードスターのクラッチ(2023.10.07)
コメント