インプレッサ
GRBのタービン等の交換です。
GC8の途中からIHIのタービンなのは変わっていませんが、内容はかなり変わってきましたね。
容量は今の2Lクラスとしては小さく見えます。
交換するのはHKSのタービン
遮熱板以外は交換したことがあまり分からなくなってしまいます。
さらにインタークーラーが取り付くともっと分からなくなることでしょう。
一緒にラジエターも交換します。
SARD製です。GRB用はラインナップが少ないので選ぶ余地がなく、確実に冷えるものを選択していますが、納期が少し長かったので届くのを待っていました。
ラジエターはコアの厚みが増えるので大抵どこか干渉がある予想をしていましたが、やはり一部干渉したので少し加工する必要がありました。
残りの作業はエアクリーナーと遮熱ボックスの製作、燃料ポンプとまだまだありますが明日の作業になります。
« ミニのキャタライザー | トップページ | インプレッサ続き »
「GRB」カテゴリの記事
- GRBの消耗部品(2024.06.14)
- GVBのサス(2024.03.20)
- GVFのブレーキ(2023.02.27)
- インプレッサのエキゾースト(2022.01.25)
- インプレッサのクラッチとデフ(2021.01.13)
コメント