« 86のエンジン続き | トップページ | アルテッツァエンジン »

2018年10月30日 (火)

MR2のマフラー製作

SW20のマフラー製作です。

 
ジャバラが割れたということで、どうせなら新規で製作となりました。
 
Pa300006
 
横置きエンジンなのでエンジンの振れを吸収するためにはジャバラは必要だと思います。
ジャバラの溶接部分はステンなので途中まではステンで製作します。
 
Pa300005
 
フランジを付けてフランジ後はチタンでの製作です。
 
Pa300007
 
メンバーとスタビの間を通るのでφ80ではクリアランスの余裕はあまりありませんからスタビの動く方向も考慮して通るところを決めて作っていきます。
 
今回はステー部分は脱着可能にして振動対策+微調整が可能なように作りました。

« 86のエンジン続き | トップページ | アルテッツァエンジン »

仕事」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: MR2のマフラー製作:

« 86のエンジン続き | トップページ | アルテッツァエンジン »

無料ブログはココログ