« スカイラインGT-R | トップページ | BRZ »

2020年6月17日 (水)

SW20の作業

MR-2の足まわり作業です。

前後ハブベアリング交換

P6150003

後ろはハブAssyが廃盤で再使用してベアリングのみ交換になりました。

P6150004

ピロブッシュに打ち替えてロアボールジョイントも新品に交換。

ロアアームのピロブッシュが何故かユルユルでメーカーに寸法確認しましたが製品は間違っていなかったので外径を溶接盛りして旋削加工で寸法を合わせて圧入してなんとか取り付けしました。

どうしてこんなことが起きるのか考えてみたのですがロアアーム側の穴径が大きくなってしまうことがあるのでしょうか?

純正のアーム新品を見てみると解るかもしれません。

P6160006_20200617190201

N1ダンパーはエボリューションサーキットでしたのでかなりハードな仕様だったものををO/Hして仕様変更しました。

P6160005_20200617190301

フロントピロアッパーのピロはガタがありましたのでピロボールを交換しました。

P6170008

テンションロッドは調整式にしてアライメントセッティングの幅を増やしました。

同時にオクヤマロアアームバーも取り付けしました。

P6170007_20200617191201

ダンパーを組み付けてスプリングはハイパコに交換して取り付けです。

あともう少しで完成です。

« スカイラインGT-R | トップページ | BRZ »

仕事」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« スカイラインGT-R | トップページ | BRZ »

無料ブログはココログ