« GT-Rのミッション | トップページ | 新型 »

2022年5月 9日 (月)

アリストにデフ

JZS161のアリストにLSDを組み込みました。

シーケンシャルターボのセカンダリーの回転に入ってから空転し始めるということで、想像すると少し怖い現象です。

LSDが入れば直進安定性は良くなりますし、空転しにくくなるので今回のような場合は是非とも欲しいところです。

デフはOS技研スーパーロックLSDです。

P5060001

標準状態は普通に乗るとLSDが入っていないかのような感じになりますがもう少し効きが早いほうが良いので調整して組んでいます。

ZN6では色々調整してこれがベストと言える所がありますが、車種によってプレート枚数やサイズなどで具合は変わるので難しいです。

 

« GT-Rのミッション | トップページ | 新型 »

仕事」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« GT-Rのミッション | トップページ | 新型 »

無料ブログはココログ