« スイフトスポーツのサス交換 | トップページ | スイフトスポーツのエアクリ »

2022年10月22日 (土)

86のブローバイセパレーター

ZN6のブローバイセパレーターキットを取り付けしました。

当店のキットはバッフルプレートを入れるのはもちろんですが、ブローバイで吹いたオイルをオイルパンに戻すようにしてあります。

オイルパンは新品を加工したものです。

Pa020003

オイルパンを剥がして取り付けしていきます。

Pa020002

バッフル形状は企業秘密なので画像を入れていません。

セパレーターはエンジン後方に取り付けします。

Pa020004

オイルの戻りはステンメッシュホースです。

Pa020005

ブローバイガスとオイルを分離してオイルはオイルパンに戻すのでオイル量を増やしても大丈夫で、高速サーキットでも偏りの心配をしなくても良くなります。

 

そしてこの作業の予定でお預かりする時、バンパーが割れていることの話から私の手持ちのイングスバンパーを使用して急遽バンパー交換作業が追加になりましたのでフィッティング作業をしました。

Pa020006

サイドウインカーのソケットやクリップなど壊れているところも発覚しましたので部品発注と塗装したら本付けになりますが今回は元に戻して一旦お返ししました。

 

« スイフトスポーツのサス交換 | トップページ | スイフトスポーツのエアクリ »

ZN6」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« スイフトスポーツのサス交換 | トップページ | スイフトスポーツのエアクリ »

無料ブログはココログ