AE101の修理
AE101レビンのクーラント漏れを修理するのと同時にタイミングベルト交換もしました。
クーラント漏れはホース差込部で何箇所か漏れた形跡があり、漏れていた箇所はこのように
パイプに汚れが付いた状態です。
この状態ではバンドを締め付けても漏れてきますので汚れはきれいに取り除いてからホースを差し込みます。
タイミングベルト、ウオーターポンプも交換してカム、クランクシールも交換します。
カム側は漏れていないようでしたがクランク側はオイル漏れが始まっていますね。
シールを打ち替えてタイミングベルトを取り付けします。
戸田レーシング製強化ベルトです。
4AGのベルトは幅が細いので純正だとちょっと心配になってしまいます。
取り付け位置を確認してカバー、エンジンマウントなどをつけてLLCのエア抜きをして漏れチェック。
元々が漏れ修理なので万全を期して圧をかけて漏れていないことを確認して完成です。
« WRXの乗り心地 | トップページ | オリジナルパーツ開発とテスト »
「仕事」カテゴリの記事
- アリストエンジンオイル漏れ(2025.01.28)
- スイフトスポーツのタービン(2024.06.14)
- スターレットのタイベル(2024.02.06)
- シルビアのラジエター(2023.11.04)
- ロードスターのクラッチ(2023.10.07)
コメント