日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
« 2023年3月 | トップページ | 2023年5月 »
Z27AGコルトラリーアートのマフラー中間パイプを製作しました。
純正の中間パイプに社外のリヤピースの組み合わせでしたが接続部分のここがかなり絞られていますのでリアピース側もカットして加工しました。
Φ60のメインパイプにするため太さが合う所まで切って
フランジを付けて絞りの無い状態にします。
フロントパイプから製作してフロントパイプと中間パイプとの間には球面フランジを使用してエンジンの振れにも対応します。
画像ではわかりにくいですが・・・
中間パイプはストレートにして排気が抜けるようにしました。
ターボは2次排圧を下げることが性能アップだけでなく排気温度上昇抑制にも効果があるのでマフラーチューニングは重要です。