インプレッサの中古車購入後のメンテ
GDBを中古車購入したとのことで少し見たところ、いくつか気になった点があったのでメンテナンス作業しました。
まず一番気になったのはハブベアリング。
少し乗った時点でかなりの音が出ていました。。。ガタはなかったのでタイヤノイズかもしれないとも思いましたが距離もそれなりに進んでいた車両でしたので交換することになりました。
当たりでした。左前が最も酷くこの状態でした。
万全を期して4箇所とも交換しましたので安心して乗れるようになりました。
もう一つはクラッチの繋がり具合が良くない感じでしたのでこちらも交換することに。
こちらも滑ってはいませんでしたがもう終了ですね。新品にしてペダル踏力も軽くなりました。
ミッションを降ろす途中で発見した不具合は
ロアアームのボールジョイントブーツの破れと
ミッションのシフトリンケージのオイルシールからのオイル漏れを追加で修理しました。
« WILL | トップページ | BRZのクラッチ »
「仕事」カテゴリの記事
- アリストエンジンオイル漏れ(2025.01.28)
- スイフトスポーツのタービン(2024.06.14)
- スターレットのタイベル(2024.02.06)
- シルビアのラジエター(2023.11.04)
- ロードスターのクラッチ(2023.10.07)
« WILL | トップページ | BRZのクラッチ »
コメント