« 2023年11月 | トップページ | 2024年3月 »

2024年2月

2024年2月 6日 (火)

GRクロスミッション

ZN6にGRクロスミッションAssyを流用です。

オーバーホールするか新品を買うか迷うところです。

P8010002

ケースまで新品になるのでお得感はあります。。。が新型になって変更された部分がウイークポイントとなってしまっているので心配な部分が新たにできてしまいました。

P8010001

レリーズベアリングとフォークは当店の新商品です。

ここは新型になっても変更されなかった部分で相変わらず心配な所になりますから結局自分で作りました。

P8010003

あとは同時にシフトリンケージブッシュと

P8010004

P8010005

エンジン、ミッションマウントを強化品に交換しました。

86の水回り

ZN6の水回りの部品を交換しました。

P7250019

ラジエターホース、ヒーターホースとパイプ

P7250020

ウオーターポンプも交換しました。

ZN6もいつの間にかこういうところを交換しておきたくなる年式、距離になったんですね~。

スターレットのタイベル

4Eエンジンのタイミングベルト交換です。

以前はたくさんやりましたが今となっては車両自体が少なくなって機会は減りました。

オイル、LLCの漏れは定番です。

P7240016

ウオーターポンプからLLCもれ

P7240018

カムシールとメクラからのオイル漏れ

タイミングベルト交換時には必ず交換する必要があるくらいの確率です。

« 2023年11月 | トップページ | 2024年3月 »

無料ブログはココログ