FA20のブローの定番
エンジンから異音がするということで入庫しました。
音を確認した時点でメタルブローと思っていましたが、分解して正解なのを確認。
コンロッドメタル流れです。
3番シリンダー部分です。ほぼこの場所ですね。
ストリートオンリーで使用していてもこうなってしまうのです。オイルメンテが非常に重要なエンジンです。
油温計でチェックしたことが有る人はわかると思いますがオイルクーラーが無いとすぐに120度を超えていきますのでオイルクーラーは必須と言えます。
スポーツ走行ではそれだけでは充分ではなく当店ではオーバーホールするときには強化メタル+オイル供給部分の加工をして対策しています。
今回はストリートのみの車両ということでショートブロックで修理となったためオイルクーラー追加で対策しました。
« GRヤリスのサス | トップページ | アリストエンジンオイル漏れ »
「ZN6」カテゴリの記事
- FA20のブローの定番(2024.08.23)
- 86のデフ周りオーバーホール(2024.06.14)
- BRZのインテーク(2024.04.13)
- お預かりとは関係なかった作業(2024.04.13)
- OS技研ツインプレート(2024.04.13)
コメント