日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
12月6日と7日は筑波サーキットに行ってきました。
スーパーバトル前日の6日は午後の2時間走行ですが到着時点で雨が降ってしまっていました。
なので新品タイヤの皮むき作業をして早めに撤収となりました。
当日の7日は朝小雨が降っていて更には霧がかかっていました。
晴れの予報でしたが思いのほか太陽が出て来ず、霧もなかなか晴れてくれない状況でした。
走行時間になってからしばらくすると太陽が出てだんだんコースもドライへと変わっていき10時頃にはだいぶ良くなってタイムアタックがスタートしました。
うちの車はと言うと、ユーズドタイヤで今までのベストの0.1秒落ちのところまで出ていたので今回は期待できるかな?と思っていましたが
2本目のアタック時になんとミッションブローして止まってしまいました。
同じ枠の走行だった方々にはご迷惑をおかけしてしまいました。
マイカーチャレンジに参加してきました。
朝は案外涼しくいい状況だったと思います。これくらいまでの気温なら十分ベストが狙える状況だと思います。
午前中はショートコースでフリー2本とタイムアタック1本でフリーには使い古しのタイヤを使ってかなりオーバーステア状態でしたがタイムアタックには一度使っただけのタイヤにして走行しました。
タイヤが新しくなったらかなりいい感じになり、タイムもアップしてショートコースの自己ベストは更新。
午後はそのままタイヤを使いましたので最後のタイムアタック時には最初のようなグリップ感はなくなってきましたが久々に46秒台に入ってベスト更新!?と思ったらほんの少しだけ切れていませんでした。⤵
それでも事前にやっていった足のセッティングは良い方向に行っていることが確認できたので良い収穫ができました。
昨日はモーターランド三河のマイカーチャレンジに出場しました。
随分とサボってアップしていませんでした。