エボ3のヘッド
CE9Aのシリンダーヘッドオーバーホール作業です。
何はなくともヘッドを取り外します。
ベルト側の狭さが作業の難易度を上げていますがそれ以外は一般的なエンジンと同じに思います。
タービンも外してリビルトする予定です。
タービンのインレットガスケットはかなり変形していましたが抜けてはいませんでした。
外したヘッドの方は少々問題ありで、入庫前にLLCが減るというのは聞いていて、ヘッドガスケットが抜けていた形跡があったので原因追求できましたが・・・
スキッシュエリアの部分にデトネーションの跡があったのですが溶けた跡にもカーボンが堆積しているので最近デトネーションが起きたわけではないようです。
このままにするというのは良い選択ではありませんのでどうするか少し考える必要があります。